1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【7月15日開催】歯科衛生士のための「栄養とUDF(ユニバーサルデザインフード)」の勉強会【渋谷】

NEWS

お知らせ

イベント・セミナー

【7月15日開催】歯科衛生士のための「栄養とUDF(ユニバーサルデザインフード)」の勉強会【渋谷】

ユニバーサルデザインフード(UDF)をご存じでしょうか?
日常の食事から介護食まで幅広く使え、食べやすさに配慮した食品のこと。介護食との違いやUDFの活用事例など、キユーピー社による歯科衛生士のための勉強会です。
「そもそも、なぜ食べないといけないのか?」「なにを食べたらいいのか?」といった栄養について、また「やさしい献立」シリーズの紹介や実食など、栄養とUDFの理解を深める内容となっています。

注意:本セミナーはでの実地開催となります。
体験型のセミナーのため、オンライン配信や見逃し配信はございません。

〇こんな方におすすめ〇
栄養について学びたい方
介護食やUDFに関心がある方
体験型のセミナーでほかの歯科衛生士とヨコのつながりが欲しいと考えている方


講師:キユーピー株式会社
家庭用本部 調理食品部 育児・介護チーム
前田 壽和さん

【講師からのご挨拶】
“口から食べるをあきらめない”そして“食べる楽しみをいつまでも。”そんな想いで開発されたユニバーサルデザインフード(UDF)。今回はキユーピー「やさしい献立」シリーズを紹介しながら、歯科衛生士さんに知っていただきたい「UDF」や「高齢期の栄養摂食のポイント」について解説します。

【開催情報】
日時:2024年7月15日(月)13:00~15:00
会場:キユーピー株式会社(本社)

受講料:無料
受付期間:~7月12日(金)18:00まで
定員:80名

お申し込みはこちら

最新記事

Translate »